やまざき誠一郎山崎誠一郎 やまざきせいいちろう yamazakiseiitirou

利根町長選立候補利根町長 利根町 選挙 町長選

利根町の未来を創る!

📅 利根町長選挙
7月20日投票日

政策・公約

🚌 公共交通弱者対策

大利根交通と協議し、困っている高齢者や障がい者の生活のために交通弱者救済の対策を本気で実現します。デマンドタクシーやライドシェアなど新たな交通手段も検討します。

🏢 企業誘致と雇用創出

現在一部上場企業から要請を受け、利根町内に魚の養殖工場及び加工場の誘致を進めています。雇用創出と町内の活性化を実現します。

🏛️ 透明な町政へ

予算編成、政策づくりの過程を公開し、「町政の見える化」を進めます。税の無駄遣いのない体制を構築します。

🎯 挑戦する町へ

変化が激しい時代に生き残るため、自治体同士の広域連携や民間との協働を進めます。「稼ぐ自治体」へ転換し、町民生活の質を高めます。

🛡️ 防犯・防災対策

「何かあったらここに逃げ込めば良い!」という避難所を町内に設置。防犯パトロールの強化と防災士との連携等を実施します。

👨‍👩‍👧‍👦 安心して子育てできる教育

安心してスクールバス等で通学できる環境を作り、基金を創設して教育環境の充実を図ります。生成AIを活用した授業づくりも推進します。

プロフィール

やまざき誠一郎(山崎誠一郎)のプロフィール写真 - 利根町長選挙立候補者

やまざき誠一郎(山崎誠一郎・やまざきせいいちろう・yamazakiseiitirou)

昭和34年8月30日 利根町布川生まれ

昭和47年 布川小学校卒業

昭和50年 利根中学校卒業

昭和53年 東京の日本大学高等学校卒業

昭和57年 日本大学法学部政治経済学科卒業

昭和57年 電電公社(現NTT)入社

平成12年 NTTドコモ社人事部課長

平成22年 NTTドコモ内製支店企画営業部次長

平成24年 NTTドコモ社監査部長を歴任

平成31年 利根町議会議員初当選

令和5年 利根町議会議員2期目当選

利根町長選挙立候補者 やまざき誠一郎 山崎誠一郎 やまざきせいいちろう yamazakiseiitirou 利根町長 利根町 選挙 町長選 茨城県利根町 政治家 議員 公共交通弱者対策 企業誘致 雇用創出 透明な町政 防犯防災対策 教育政策 大利根交通 デマンドタクシー ライドシェア 魚の養殖工場 避難所設置 NTT NTTドコモ 電電公社 布川小学校 利根中学校 日本大学

やまざき誠一郎 6年間の実績

📊 議会改革

ICT特別委員会設置を提唱し委員長に就任。議会のデジタル化を推進。

🏫 教育支援

小学校廃校跡地にeスポーツ施設の設置を提唱し、令和7年度中に設置予定。

🌍 地域防災

防災危機管理課の設置を提唱し「防災危機管理課」の設置を実現。

🗑️ 環境改善

ごみ回収方法について瓶の回収を1回減らす代わりに、ペットボトル、缶等の回収を業者に移管し住民の負担軽減に務めた。

一緒に利根町の未来を創りましょう!

38年間の会社員生活で培った「利根町の未来を創る」経験と実績で、皆様と共に新しい利根町を創り上げます。

お問い合わせ・応援メッセージ
やまざき誠一郎(山崎誠一郎)- 利根町長選挙立候補者

お問い合わせ

📞 電話・FAX

TEL: 0297-68-3333
FAX: 0297-68-2255

🕐 営業時間

平日 9:00〜18:00
土日祝日も対応可能
お気軽にお問い合わせください

🏢 事務所住所

〒300-1622
茨城県利根町布川3070-14